遠山清彦元財務副大臣ら、創価学会公明党関係者による日本政策金融公庫の口利き融資事件。判明しているだけで60億円以上に上ります。報道では2〜5%、15%も手数料を取られたという報道もあるというのに、罰金はたったの100万円。
前科はついても、ボロ儲けじゃないですか!
日本政策金融公庫に、遠山らの口利きによる融資先や、融資金額、返済状況などを、遠山の判決直後に情報公開請求していました。
ようやく、不開示の連絡が来ました。本来、開示しないといけないことが分かっているから半年以上もかけて屁理屈をこねたのでしょう。
非開示の理由に、管理ノウハウや公庫に有益な情報が受けれなくなるなどなどの理由が書いています。
私は、情報公開請求でそんなことは一言も聞いていない!
ただ、どこに、いくら口利き融資をしたかしりたいだけ!
反論の審査請求期間が3か月あるので、じっくりと考えようと思います。