2020-01-01から1年間の記事一覧
武蔵村山市内、ダイエー横の産廃工場からのばい煙被害、市民から被害や苦情が寄せられているのに、関係機関は「我関せず!」とばかりに、動きがありません。 今日も、被害が拡大し続けています。 ますます深刻に!産廃工場焼却炉のばい煙被害! 議会などで取…
日本一公明党の市議会占有率の高い市、武蔵村山市では、選挙管理委員会までもが、公明党の支配下におかれています。 これが、まともな民主主義といえるのでしょうか?本当に恐ろしいことです。 まさに民主主義崩壊! 意欲ある公正な市民を、全員握りつぶして…
活動報告の裏面です。記事は3つでこんな内容です。 1.選挙管理委員になりませんか? いよいよ、選挙管理委員会の改選です。いままで選挙管理委員は元議員や市のOBが指名推薦されてなっていました。 委員長の月額報酬は6万5千円。委員は5万1500円で…
国立感染症研究所も役所です。嘘は付きませんが、都合の悪いことは言いません。 エボラウイルスなどの搬入の日程を市に伝えなかったのは、安全上理解できます。 でも、エボラウイルスなどの実験を、開始した後に市に報告する。 そして、今回の活動報告で明ら…
活動報告の裏面です。武蔵村山市内の公共施設で、「カルト教団 親鸞会」が団体名を隠して偽装勧誘している実態をレポートしました。 新型コロナで市の施設が使用できなくなり、隔世の感があります。カルト教団が集会を開けない、この期間に多くの人の洗脳が…
武蔵村山市は非常に危険なウイルスを扱う国立感染症研究所のBSL4施設があるにも関わらず、近隣自治体と比較して、厚生労働省から差別的対応を受けている実態を活動報告にまとめました。一人で配って歩いて1万8千枚!ようやくおわりました。 以下が記事です…
活動報告の裏面は、10月末から11月にかけて中国共産党に侵略弾圧を受けているウイグルのレポートです。国を奪われ、侵略されるとどうなるのか?肌身で感じることができました。 ホータン駅前を封鎖しての人民解放軍の装甲車の隊列。パトカーが次々と集ま…
ヤフーブログが終わってしまうというので、ブログの移行だけして放置してしまっていました。 後輩から、「ブログが消えてますよ!」と言われ、復活させることにしました。 まずは、正月明けから1万6千枚程、配って歩いた活動報告です 市内各所に、モノレー…