環境問題など
学校のプールにはいろんな生き物が住んでいます。でも、夏は授業で使うので、冬の間プールに貯めていた水は下水に流されてしまいます。一緒に生き物も流されてしまいます。 プール清掃前に、環境教育を兼ねてプールにいるヤゴを捕まえて、トンボに育てようと…
首都圏政策総合研究所の大嶋さんに誘われて、ごみの加水分解処理の視察をさせてもらいました。 実は、昨年も長岡の実験プラントを見学させていただきました。内容は亜臨界(200度20気圧)で加水分解を行ってごみを処理するというものです。 なかなかな…
アラル海が干上がってしまった話、南極の氷が解けた話、自然災害への保険が破綻しつつある話・・ 映画「不都合な真実」で紹介される話は、どれも見聞きしたことのある話ばかりで、聞いたことも無い話ではありません。 しかし、アル ゴア元副大統領から、「全…