一昨日、小沢塾の気の会った仲間で忘年会をやってました。歯医者の松浦が遅刻してきたのですが、別人のようになってしまってました。
あれー痩せちゃった!
一体どうしたんだ!
人が急に痩せると不謹慎にも「癌になっちゃたのかなー。気の毒に!」とおもうのですが、偉く血色が良い。おまけに、格闘技でも始めたのかと思うぐらい引き締まっている。
まさか癌じゃないだろうと思って、「どうして痩せたの?」と思い切って聞いてみたら・・・
「キャベジンダイエットなんだよー!」との事。
「キャベジンダイエット???????」
キャベジンダイエットは、昨年、流行ったキャベツダイエットの応用版なのだそうです。キャベツダイエットは、「そりゃ食事前にキャベツをたくさん食べたら、食事の量も減るだろう。」と馬鹿にしていた私ですが、松浦説では、キャベツにはダイエットの成分が含まれていて効くんだそうです。
そこで、キャベジンの登場です。キャベジンはキャベツの有効成分を抽出しているからキャベツダイエットよりずっと効くのだそうです。
どう効くかというと、脂肪の分解を促進するので脂っこいものを食べても全然太らない。おまけに、キャベジンを飲み続けると、体質的に脂肪を分解するようになるので、いくら食べても太らない体質になるのだそうです。確かに使用上の注意には「脂肪の分解を促進」と書いてます。
以上のような説明に、なるほどなるほどと感心しました。
「ところで、松浦って、医者じゃなくて、歯医者だろ!本当かよ?」
「僕は医者の資格も持っているんです!」・・・・。
翌朝、カプセルホテルで目が覚め、神田駅前の薬屋に直行しました。
二日酔いのために、まず液キャべを飲み、ダイエットのために、キャベジンを8錠飲みました。これが、その日の朝食になりました。
毎食8錠飲むんだそうです。でも、ビンには「大人1回2錠」と書かれてます。
キャベジンは身体に良いから8錠飲んでもOKなんだそうです。
そう言われても、やっぱり薬は怖いので、昼ごはんから5錠に減らしました。
キャベジンダイエットで2日経ちました。
さて、本当に効くのか?